年金なんでも解決塾

難しそうな年金を、分かりやすく解説します

障害年金受給者は、老齢年金を受け取れるのか?

障害年金を受給中の方から、「65歳になったときに、老齢年金はもらえるの?」という相談をいただくことがあります。

 

年金の受け取りには「11年金」の原則がありますが、65歳以降については複数の年金の受け取りも可能となっています。

 

 

障害年金と老齢年金の関係については、下記の通りとなりますので、参考にしてください。

 

【「障害基礎年金」を受給中の場合】

・「障害基礎年金」と「老齢基礎年金」を、両方受け取ることはできない

・「障害基礎年金」と「老齢厚生年金」は、両方受け取ることができる

 

【「障害厚生年金」を受給中の場合】

・「障害厚生年金」と「老齢基礎年金」を、両方受け取ることはできない

・「障害厚生年金」と「老齢厚生年金」を、両方受け取ることはできない

 

 

「障害基礎年金」のみを受給している場合は、「障害基礎年金」と「老齢厚生年金」を受け取るのが一般的です。

 

障害厚生年金」のみを受給している場合は、引き続き「障害厚生年金」のみを受け取るか、「老齢基礎年金」と「老齢厚生年金」の両方を受け取るのかを選択することになります。

 

「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の両方を受給している場合は、これまでの保険料納付状況によっても異なりますが、もっとも年金額が高くなるのは、「障害基礎年金」と「老齢厚生年金」の組み合わせであることが多くなっています。