年金なんでも解決塾

難しそうな年金を、分かりやすく解説します

国民年金は昭和36年4月から?昭和35年10月から?

国民年金制度が始まったのは、昭和364月からです。

 

しかし、当時の方の年金手帳を見ていると、加入日が「昭和3510月」や「昭和361月」などと記入されていることがあります。

 

これには、どのような理由があるのでしょうか。

 

国民年金法が施行されたのは、昭和364月からですが、その前の昭和3510月から国民年金への加入の受付を開始しました。

 

したがって、昭和364月より前に加入の届けを出した場合は、加入日が昭和3510月などと記入されているということになります。

 

加入日が昭和364月より前であっても、保険料の徴収が始まったのは昭和364月からですので、どのくらいの期間保険料を納めたのかを数えるときには、昭和364月から数えることになります。